立川談笑の評判や学歴、弟子の吉笑&談洲、イラサリマケー紹介!

立川談笑 落語家45人紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立川流のナンバー4!立川談笑さん!

立川流の人気落語家四天王「立川志の輔」「立川志らく」「立川談春」「立川談笑」の一人に数えられます。

談笑さんの落語は新作落語にも聞こえる「古典落語の改作派」で大人気!

元々、早稲田大学法学部卒の高学歴で弁護士になろうとしてた人。しかし、挫折し落語家へ。立川談志の弟子となり異例のスピードで二ツ目へと昇進し、現在人気・実力を兼ね備えた真打落語家として活躍。

基本は古典落語だがアレンジ色も強く、時には新作落語も披露しています。また、若い頃はテレビのおはよう!ナイスデイやとくダネ!などでレポーターとしても活躍。料理も得意。

ということで、立川談笑の評判・経歴・お薦め演目を紹介!

立川談笑の特徴
  • 立川流の人気落語家四天王の一人
  • 「古典落語の改作派」で大人気!
  • 実力主義の立川流に入門し、異例のスピードで二ツ目へと昇進
  • YouTubeやSNSも積極的に展開

今なら30日間無料でお申し込みOK
... 落語動画見放題&聴き放題!...
Amazon Prime加入
桂宮治、柳亭小痴楽、神田伯山、柳亭小痴楽、
瀧川鯉昇、桂宮治、古今亭菊之丞、
三遊亭白鳥、柳家喬太郎、三遊亭圓生
見放題&聴き放題

詳しい解説はこちら

落語・映画・TV番組・アニメ見放題!
音楽&落語など200万曲聴き放題!
ダウンロード&オフライン再生OK

スポンサーリンク

プロフィールと経歴


▼落語家になるまで&なった後

  • 1965年9月23日東京都江東区に生まれる。
  • 1983年に弁護士を目指して早稲田大学法学部へ進学
  • 1987年に大学卒業後、予備校講師として働く。
  • 司法試験に受かるの難しいと方向転換。予備校講師をやめて子供の頃から落語が好きだったことから落語家の道へ。
  • 入門先は立川藤志楼こと放送作家の高田文夫のらくごin六本木の高座をみて感動し入門志願。ただ「落語の弟子はとらない」と断られる。しかし、立川談志を紹介してもらえることに。
  • 1993年に26歳という年齢で立川談志に入門。立川談生(だんしょう)を名乗る。
  • 1996年7月には三年という異常なスピードで二ツ目に昇進
  • 2003年に六代目立川談笑を襲名
  • 2005年には入門8年目にして真打に昇進。
  • 2015年に彩の国落語大賞を受賞する。
  • 2021年5月末に甲状腺乳頭がんの手術を受ける。

▶超(スーパー)落語!立川談笑落語全集本

▼エピソード

  • 弁護士を諦めて落語家になると言った時、母親が泣いてしまった。
  • 立川流に入門した理由は実力主義だったから。26歳という遅い年齢で入門したため、年功序列で昇進する場合、1人前になるの時間がかかる。ただ立川流は二ツ目昇進「落語50席+踊り&太鼓」という明確な基準があったから、実力さえあれば早く昇進できると思った。
  • 司法試験や大学入試で勉強するクセが鍛えられてたこともあり、半年で50席覚えた。通常3〜5年かかる二ツ目昇進にわずか2年で昇進。
  • 立川談志から二ツ目昇進を言い渡された時にグラスにビールを注いでくれて「おめでとう」といってくれた。
  • DMMオンラインサロンに『立川談笑「らくご長屋」』を開設。1か月880円で200席落語が聞ける。
  • 国立演芸場で毎月「立川談笑月例独演会」を開催
  • 初めての弟子「立川吉笑」は今注目の若手新作派の落語家。
  • テレビ・ラジオや雑誌にも引っ張りだこ。若い頃はとくダネ!などでレポーターとしても活躍。
  • 料理も得意。YouTubeで動画を公開。
  • 芝浜を『シャブ浜』という金ではなくドラッグを拾った噺に改作したら、談志は最初は面白いじゃねえかといってくれたが、後でやっぱりこの名作を汚していけないと禁止となった。

▶談笑落語CD「ジーンズ屋ようこたん/薄型テレビ算/堀の内/猿の夢」

立川談笑の結婚

立川談笑さんはご結婚されており、妻・長女・長男がいらっしゃいます。2021年5月末に甲状腺乳頭がんの手術を受けた時に、看病してくれた妻にTwitterで感謝の言葉を述べています。

スポンサーリンク
立川談笑のProfile

●Profile
芸名/六代目立川談笑(たてかわ だんしょう)
本名/小田桐英裕
生年月日/1965年9月23日
出身地/東京都江東区
HPTwitter
YouTube

●芸歴・受賞歴
1987年/早稲田大学法学部卒業
1993年/立川談志に入門。前座名「立川談生」
1996年/二ツ目昇進

2003年/六代目立川談笑を襲名
2002年/NHK新人演芸大賞落語部門大賞
2005年/真打昇進
2015年/彩の国落語大賞

3日間15GB撤廃!固定回線と同じ無制限で使える!

立川談笑の弟子

立川談笑さんの弟子は3人かいますが、有名なのは立川吉笑さんと、立川談洲さん。どちらも偶然、お笑い芸人からの転身組です。

▼立川吉笑さん
立川吉笑さんは、2010年11月初めての弟子として入門。元々お笑い芸人や放送作家から落語家に転身した今注目の若手新作派の落語家で、NHLK落語新人大賞を受賞した実力派。

▼立川談笑さん
立川談洲さんはお笑い芸人を目指し、吉本興業の東京NSCに入った後、ピン芸人となりその後2017年に立川談笑に入門して落語家に転身しました。

スポンサーリンク

立川談笑の魅力とオススメ演目


立川談笑さんの落語家の特徴はなんと言っても「改作落語」

改作落語といってもアレンジしたレベルものから話の流れや土台はそのまま新作落語の域までいったものなの千差万別。

その根底となる考え方は、現代の人にもわかりやすい落語に昇華すること。

古典落語を理解できないと切るのでもなく、古典落語の現代人に理解できない部分を取り払い、いい部分を再利用&再構築する。

で、どんな改作落語があるかご紹介。

スポンサーリンク

落語を現代に置き換えた作品

改作落語の簡単な内容を3つ。そして居酒屋を『イラサリマケー』に改作した噺のあらすじを詳細に紹介します。

芝浜→シャブ浜

〈元の噺〉
働かない亭主が大金の入った財布を拾い、女房がこれでは亭主がダメ人間になると財布を隠す。夢をみてたのかと亭主は改心し、真面目に働き店を持つまでに。最後、女房が本当のことを話して亭主が感謝する噺。

改作噺〉
トレーラーの運転手が、早朝の公園でドラッグを拾った噺にしたのがシャブ浜。

▶立川談笑CD「粗忽の釘/吉田ぁー!/紙入れ/め組の喧嘩」

紺屋高尾→ジーンズ屋ようこたん

〈元の噺〉
紺屋町の染め物職人で働く真面目な久蔵が、吉原でパレード中の花魁をみて惚れてしまう噺。その花魁「高尾太夫」は最高峰で、久蔵とはあまりにも身分の差。ただある男に大金を積めば合わせてやるといわれ、三年必死に働き金を貯める。

九蔵に金持ちを装わせ、いざ会えることに。そして終わりの時間が迫る時に高尾太夫が、「今度いつ会えますかと」問うと、彼は泣きながら本当のことをいう。この日のために三年必死に働いたことを話すと高尾太は感動し、結婚しようと伝える。

改作噺〉
岡山のジーンズ工場で働く職人がトップグラビアアイドルようこたんに恋をする。もちろん三年間必死の思いで金をためてIT企業の社長を装い会いに行く。しかし、そんなようこたんにはある過去が。さてどうなるかというお話。

▶談笑落語CD「ジーンズ屋ようこたん/薄型テレビ算/堀の内/猿の夢」

子別れ→改作「子別れ」

〈元の噺〉
家族をないがしろにした大工の亭主。女房と子供はでていってしまう。男はそれをきっかけに心を入れ替え懸命に働き、今では評判の大工に。そんな時息子にたまたま会い、母親には内緒にして鰻屋に連れてくことを約束。小遣いも渡した。

しかし、内緒と言われたのに結局息子は母親に話してしまう。当日、息子は母親を連れて鰻屋にやってきた。女房は亭主を許し、家族は再出発を誓うという噺。

改作噺〉
高度経済成長時代。小さな建築会社の社長が主人公。女にうつつを抜かして妻と子供はでていく。現代に合わせ感情移入しやすい噺に変更。

▶立川談笑CD「鼠穴 (改)/叙々苑/看板のピン/片棒 (改)」

スポンサーリンク

居酒屋→イラサリマケーのあらすじ

最近流行りの創作和食居酒屋は苦手な男。普通の居酒屋を探しているといかにもという居酒屋を見つけた。名前は「カツ政」。男は入ってみる。

「イラッシャイマテー」
黒人の店員がいきなり片言日本語で挨拶をした。

黒人〉イチ名様デスカー。ミヤシタ公園にオトオシーデース。
お客〉宮下公園?まあいいや。

お客〉ビールを貰える?
黒人〉ダイナマイトとチュウナマイトあるよー。
お客〉ああ、大生と中生ってことね。それより小さいのあるかな。
黒人〉コナマイキ(小生意気)?
お客〉まあいいや、その小生意気ってやつでいいよ。

店員は厨房に大きな声で注文を通す。
「スイマセーン。このお客さんコナマイキ。コナマイキ一だよー」

男はとりあえず料理を注文することに。
お客〉なんかお薦めってある?
黒人〉オシメあるよー。
お客〉おしめって響きがいやだなぁ。で、そのおしめはなにがある?
黒人〉エエトー『猫耳今ダメー指ぐらい手さばき、ティンコ舐めあげ、オメコ舐めおろし、イカないと素人大会

お客〉ぜんぜん何言ってるかわからない。一つ一つ聞きたいだけど、『猫耳今ダメー』ってなんだいそれは?
黒人〉猫耳今ダメーは動物ヲ殴リ殺シテ、お腹の中のモノをトッテ、鍋デ煮まくったものー。
お客〉それは猫耳じゃなくて“煮込み”ってことな。今ダメーはなに?今だめなの?
黒人〉今ダメーしらない?緑色のマメ。
お客〉それは枝豆。わかったぞ、指ぐらい=エビフライ、手さばき=手羽先ってことだ。俺も君にだいぶなれたよ。ただ問題はその続きだ。ティンコ舐め上げってのは何だい?この言葉はスルーできないぞ。

黒人〉ティンコ舐め上げわからない?
お客〉わからない。想像はできそうだけど。
黒人〉テイネイに言うとオチンコ。
お客〉おいおい、大きな声で言うなよ。周りに聞こえるだろ。で、どういうもの?
黒人〉トリダスでしょ。トリダスとダラーッと長いの。ソレでクサイの。それアラって、キッテ、ポリポリ食べるのー。
お客〉それ、お新香だろ。バカヤロー(笑)

スポンサーリンク

噺の納得できない部分を補完する

文七元結→改作「文七元結」

談笑さんはこの話は現代人の感覚では中々理解が難しいと思った。娘がギャンブルのために体をうって、その借金を返す金を手に入れたのに、見ず知らずの人に同情し渡す父親など、だれも感情移入できない。

そこであるストーリーを追加した。

〈元の噺〉
文七元結は長兵衛が博打に明け暮れ借金を作る。父親に真っ当になってほしいと、借金を返すため娘が吉原で体を売ろうとする。その話をきいて吉原への紹介所の女将が長兵衛に激怒し、借金を払うための金を貸してあげる。

しかし、長兵衛が帰り道に橋で自殺しようとする若い男を見つる。彼はある大店で働いてて、集金の金を失くし自殺を考えてた。それをきき助けたい一心で、お金を上げてしまうという話。

追加したストーリー
長兵衛が左官職人として息子を厳しく仕込んだために、その苦しさから自殺してしまい、その後悔で酒浸り&ギャンブル漬けに落ちてしまうというストーリーを追加。

つまり、その自殺しようとしている若い男と自分の息子が重なり、思わず貸してしまったという話にもっていく。

さらに娘は、自分が男だったら兄の代わりになれたのにと苦しむ日々だったので、お金を父親が上げた気持ちも理解できる。

このように現代人でも納得できるように変えた。

スポンサーリンク
落語CD・DVDの大量視聴はレンタルがお薦め!

▶DMMの詳しい解説はコチラ◀

立川談笑さんのスケジュール

立川談笑さんはスケジュールを簡単に確認できるのがチケットぴあ。とにかく即完するのでこまめにチェック!

また立川談笑さんは充実したHPをもっているので、そこにも詳細なスケジュールが記載されています。

▶立川談笑のチケット&スケジュール
▶立川談笑のHP

30日間無料!
無料落語音源聴き放題!
... Amazon Music Unlimited ...
春風亭一之輔、柳家喬太郎、桃月庵白酒、
入船亭扇辰、三遊亭兼好、三遊亭圓生など
大量の落語が聞ける。
詳しい解説はこちら

9,000万曲が聴き放題!
ダウンロード&オフライン再生OK
PC・スマホ・タブレットOK

コメント