落語家「亭号(屋号)」勢力図ランキング発表!協会別&グラフ有

亭号RANKING 落語雑学
スポンサーリンク

落語を知らない人でも三遊亭や春風亭などの名前を耳にしたことがあると思います。「三遊亭〇〇」など名前の前につく名字のようなもの、いわば一族の名前で「亭号」あるいは「屋号」と呼びます。

今回、東京の落語家を調べて、いま現在どの亭号が多いのかその勢力図をつくってみました。

あなたの予想はやっぱり三遊亭? それとも意外に古今亭? まさかの立川? さあ見ていきましょう!

ちなみ調べたのは2021年10月なので、もちろんそこから多少の変化はしてます。

スポンサーリンク

落語家「亭号」ランキング発表!

いきなり結果発表です!ランキングTOP10の屋号の人数と勢力図です。

調査は4つの主要な落語団体「落語協会」「落語芸術協会」「落語立川流」「圓楽一門会」に所属する落語家さんを調査しました。各HPに載っている人数の集計です。

では亭号の多い順のランキングです。

落語家亭号勢力図
スポンサーリンク

1位「三遊亭」123人

みなさんの予想通り? の1位でしょうか。「落語協会48人」「落語芸術協会38人」とメジャー2団体でトップ2の位置をキープしてます。さらに「圓楽一門会37人」と、圓楽とは五代目三遊亭圓楽であり、こちらはもちろんすべて三遊亭。

そのルーツは江戸時代の初代三遊亭圓生。二代目の圓生の弟子が、幕末から明治にかけて活躍し「大圓朝」とも呼ばれた「三遊亭圓朝」。圓朝は怪談『牡丹燈籠』『真景累ヶ淵』や『鰍沢』をつくって、いわゆる人情噺をメジャーにした落語中興の祖。『死神』も圓朝の作品です。

...代表的な落語家
三遊亭円楽三遊亭兼好三遊亭萬橘、三遊亭小遊三、三遊亭遊雀三遊亭圓丈三遊亭歌武蔵三遊亭白鳥

2位「柳家」72人

2位は「柳家」。「落語協会68人」「落語芸術協会4人」の72人です。落語協会ではNo.1の最大勢力なのですが落語協会では10位ぐらいと落語協会に集中している状況。「柳家」をはじめ「柳亭」「入船亭」「鈴々舎」などはすべて「柳派」と言われ、ルーツは共通です。

...代表的な落語家
柳家小三治、柳家権太楼、柳家さん喬、柳家小ゑん、柳家喬太郎柳家三三、柳家花緑

▶柳家喬太郎の落語をAmazonで無料視聴

スポンサーリンク

3位「立川」61人

3位は立川流のもちろん「立川」。「落語立川流56人」「落語芸術協会5人」 の61人です。

やっぱり⁉ 七代目立川談志が喧嘩して落語協会を脱退したため、落語協会には一人も立川はいませんでした! ちなみに恐ろしい将軍様(もちろん談志)が支配する落語立川流は、落語界の北朝鮮とも呼ばれていますwww

...代表的な落語家
立川談志立川志の輔、立川志らく、立川談春、立川談笑、立川談四楼、立川龍志、立川雲水、立川生志

▶立川志らくの落語をAmazonで無料視聴

4位「桂」「春風亭」51人

4位は偶然にも同数で「桂」と「春風亭」。「落語協会〈桂13人〉〈春風亭22人〉」「落語芸術協会〈桂38人〉〈春風亭29人〉」とともに51人です。桂は落語芸術協会に多く、春風亭はどちらの協会にもバランスよくいます。

...代表的な落語家
桂米丸、桂米助、桂伸治、桂文治桂宮治春風亭小朝春風亭昇太、春風亭一朝、春風亭一之輔、春風亭百栄

▶桂宮治の落語をAmazon登録で無料視聴

スポンサーリンク

5位「林家」45人

5位は落語協会にしかいない林家。落語芸術協会には紙切りでの林家はいますが、落語家はいません。

...代表的な落語家
林家木久扇、林家正蔵林家たい平、林家きく麿、林家しん平、林家たけ平、林家彦いち、林家正雀

▶林家彦いちの落語をAmazonで無料視聴

6位「古今亭」31人

6位は古今亭。「落語協会28人」「落語芸術協会3人」の31人です。

...代表的な落語家
古今亭志ん朝、古今亭志ん橋、古今亭志ん輔、古今亭菊之丞、古今亭寿輔、古今亭今輔、古今亭文菊

▶古今亭菊之丞の落語をAmazonで無料視聴

7位「柳亭」22人

7位は前述したように柳派の柳亭。「落語協会16人」「落語芸術協会6人」の22人です。

...代表的な落語家
柳亭市馬、柳亭燕路、柳亭左龍、柳亭こみち、柳亭小痴楽

▶柳亭小痴楽の落語をAmazon会で無料視聴

スポンサーリンク

8位「金原亭」17人

8位は金原亭。すべて落語協会です。

金原亭のルーツは戦後の落語界を席巻した五代目古今亭志ん生。つまり金原亭は古今亭の一派。志ん生の長男は十代目金原亭馬生、次男は昭和の落語界屈指の大スター古今亭志ん朝。

現在の金原亭はすべて十代目金原亭馬生の流れを汲んでいます。ちなみに馬生師匠の娘さんは女優の池波志乃さん。ねじねじ中尾彬さんの奥様ですね。

...代表的な落語家
金原亭世之介、金原亭龍馬

9位「瀧川」「入船亭」12人

9位は同数で、落語芸術協会だけの「瀧川」、落語協会だけの「入船亭」です。最近メディアに瀧川鯉斗さんがよく出演してるので、落語に詳しくない方でも瀧川という名前を知ってる人も多いかもしれません。

「瀧川」はすべて瀧川鯉昇門下。鯉昇師匠は故・春風亭柳昇の弟子で、春風亭鯉昇から改名して瀧川鯉昇に。「鯉の瀧昇り」からの命名です。春風亭昇太は鯉昇の弟弟子。「入船亭」はすべて故・入船亭扇橋門下です。

...代表的な落語家
瀧川鯉昇、瀧川鯉朝、瀧川鯉斗瀧川鯉八、入船亭扇遊、入船亭扇辰、入船亭小辰

▶瀧川鯉八の落語をAmazonで無料視聴

スポンサーリンク

10位「橘家」11人

ついに10位。「落語協会11人」の橘家でした。

...代表的な落語家
橘家文蔵、橘家圓太郎

番外編

番外編として惜しくもトップ10にもれた亭号と落語家ではない方の調査結果です。

10人以下の亭号(2名以上)
三笑亭8人、笑福亭7人、鈴々舎6人、昔昔亭5人、桃月庵4人、川柳3人、雷門3人、春雨や3人、橘ノ2人、月の家2人

1人のみの亭号
東生亭、山遊亭、八光亭、五街道、むかし家、吉原、夢月亭、全亭、初音家、いなせ家、五明樓、隅田川、蜃気楼、台所、玉屋、弁財亭、入舟、土橋亭

五街道雲助は前述の十代目金原亭馬生門下。真打に昇進した際、独立した亭号を持つべきとの考えから自分だけではなく3人の弟子にも珍しい亭号を名乗らせています。すべて過去、実際にあった名跡です〜ご存知、桃月庵白酒、隅田川馬石、蜃気楼龍玉です。

おまけ
講談師と寄席などでおなじみの紙切り、そしておはやしも調べました。おはやしさんて結構いらっしゃるのですね。あと講談師は圧倒的に神田。紙切りは林家のみ。
【講談師】神田18人、宝井2人、日向1人
【紙切り】林家5人
【おはやし】34人

スポンサーリンク

落語家「所属団体別亭号」ランキング

各団体に所属する落語家の人数とその団体別の亭号を多い順にランキングにしてみました。

落語家団体勢力図
スポンサーリンク

落語協会

滑稽噺の柳家、人情噺の三遊亭と言われます。昭和の名人、柳家小さん、六代目三遊亭圓生の影響です。落語界の最大組織である落語協会のバランスの良さは、メジャーな亭号にバランス良く落語家さんが揃っているところからも見て取れます。

【1位】柳家68人
【2位】三遊亭48人
【3位】林家45人
【4位】春風亭22人
【5位】古今亭28人
【6位】金原亭17人
【7位】柳亭16人
【8位】桂13人
【9位】入船亭12人
【10位】橘家11人

落語芸術協会

古典の落語協会に対して、新作の落語芸術協会と言われたのはかつてのことであり、いまは古典・新作をバランス良く楽しめる落語芸術協会。所属人数が落語協会に比べて少なく、劣勢であったのもかつてのこと。講談師、神田伯山の真打昇進に前後して、柳亭小痴楽、瀧川鯉八、桂宮治といった人気落語家も真打になり、協会の勢いも増しています。

【1位】三遊亭・桂38人
【2位】春風亭29人
【3位】瀧川12人
【4位】三笑亭8人
【5位】笑福亭7人
【6位】柳亭6人
【7位】昔昔亭5人
【8位】立川5人
【9位】柳家4人
【10位】雷門・古今亭・春雨や3人

スポンサーリンク

落語立川流

圓楽一門会とともに定席を持たないため、独立自営の立川流。立川志の輔・志らく・談春のトップ3に、談笑・生志を加えた5人のメジャーな人気は強力。若手では立川こしら、立川吉笑が注目株。

【1位】立川56人【2位】土橋亭1人

五代目圓楽一門会

当代の六代目三遊亭圓楽、三遊亭好楽が長く人気を保っている圓楽一門会。いま若手で三遊亭をリードしているのは兼好、萬橘の元気ツートップ。

【1位】三遊亭37人※他に亭号はなし

スポンサーリンク

今なら30日間無料でお申し込みOK
... 落語動画見放題&聴き放題!...
Amazon Prime加入
桂宮治、柳亭小痴楽、神田伯山、柳亭小痴楽、
瀧川鯉昇、桂宮治、古今亭菊之丞、
三遊亭白鳥、柳家喬太郎、三遊亭圓生
見放題&聴き放題

詳しい解説はこちら

落語・映画・TV番組・アニメ見放題!
音楽&落語など200万曲聴き放題!
ダウンロード&オフライン再生OK

スポンサーリンク
スポンサーリンク
落語雑学

コメント