『もう半分』落語のあらすじ (サゲも)をわかりやすく紹介!

もう半分 落語の演目あらすじ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初心者のために落語のあらすじをご紹介!

今回ご紹介する演目は『もう半分』。居酒屋を営む夫婦が客の財布をネコババしたことによって恐ろしい体験をする。。

今なら無料で落語音源聴き放題!
... Amazon Audible ...
本をプロが朗読した音源が聴けるオーディブル
小説・ビジネス書・ラノベなど。
落語のCDも聴ける!柳家喬太郎、立川談志、
古今亭志ん朝、三遊亭兼好、三遊亭圓生など。

12万が聴き放題!
ダウンロード&オフライン再生OK
PC・スマホ・タブレットOK
詳しい解説はこちら

スポンサーリンク

『もう半分』のあらすじと感想

もう半分

“因果応報”

.人情噺.

簡単なあらすじ

千住の小さな居酒屋にやってくる粗末な身なりの棒手振り(籠を天秤棒に吊るして売り歩く移動販売)の八百屋の爺さん。

今日も夜、もう店仕舞かという頃にやってきて、いつものように茶碗酒を半分ずつ頼んで何杯か飲んで帰っていく。それが爺さんのこだわりだった。

亭主が片付けをしていると、風呂敷包みがあった。八百屋の爺さんの忘れものだ。開けてみて驚いた。五十両がそこにあった。あわてて爺さんを追いかけようとする亭主を女房が引き止めた。

「その金、もらっちまおう」と女房。亭主はそんなことはできないと突っぱねるが、いつかは大きい店を持ちたいという野心もあり、やがて折れた。

忘れものに気づいた爺さんがあわてて戻ってきた。そんな風呂敷包みはなかったという女房に、爺さんはあの五十両は実の娘が吉原に身を売ってつくった五十両だと明かす。

知らんぷりをする亭主。結局口論に発展し、やがて亭主は爺さんを殴り大きな怪我をさせた。帰り道、爺さんは絶望のあまり千住大橋で身投げしてしまう。

その怨念はやがておぞましい姿となって居酒屋夫婦の前に現れた。なんと夫婦の間にできた子供は生まれたばかりなのに白髪で覆われ、まさに自殺した老人そっくりだったのだ。

それでも乳母を雇い育てることにした夫婦。しかし乳母は次々に辞めていく。理由を聴くと恐ろしいことをいってきた。

それを確かめるため夜遅く隠れて赤ん坊を凝視していると、赤ん坊はすくっと起き上がりあんどん(照明器具)の油を茶碗にいれ飲み干したのだ。

「何やってる!!」
そう亭主が叫ぶと赤ん坊は茶碗を出して
「もう半分」といった。
※爺さんが居酒屋に来た時のこだわりの飲み方にかけて

スポンサーリンク
時間がない方へ超要約こんな話

居酒屋の常連客の爺さんが大金の入った財布を忘れていった。居酒屋のオーナーの夫婦はしらばっくれてネコババする。ショックを受けた爺さんは自殺し、やがて怨念となって夫婦を襲う。なんと夫婦の間にできた子供の顔が白髪まみれで爺さんそっくりだったのだ。

コメント