『佃祭』落語のあらすじ(オチも)をわかりやすく紹介!

佃祭 落語の演目あらすじ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初心者のために落語のあらすじをご紹介!

今回は落語の中でも佃祭という話を紹介します。お話は昔助けた女性に助けてもらうというのお話。心温まる噺ですが笑える噺でもあり、人情噺&滑稽噺です。

スポンサーリンク

『佃祭』のあらすじと感想

佃祭

“良い行いをすれば、やがて良い報いが自分に帰ってくる”

.人情. .祭り.

簡単なあらすじ

神田のお玉ヶ池で小間物問屋を営む次郎兵衛は、夏に佃島で開かれるお祭りが楽しみで楽しみでしょうがない。今日はまさにその日。「ちょっと行ってくるだけだから。暮六つ(18時頃)の終い船(最終便の渡し船)に乗って、必ず今日中には帰るから」と女房に言い置いて、佃祭に向かう。

佃島の守り神、住吉神社のお祭りが、通称佃祭。次郎兵衛は祭りを一日思う存分満喫し、気がつくともう暮六つ。急いで船着場に行き、すでに帰り客でいっぱいの終い船になんとか乗ろうとしたところで、突然、女に袖を引っ張られた。

次郎兵衛は「あたしゃ、急ぐんだ」と行こうとしたが、女はガッチリ袖をつかんで離さない。そうこうしているうちに、終い船は岸を離れてしまった。

次郎兵衛は怒ってその女に問いただす。「どういうつもりでぇ」。すると女は言った。

女〉覚えていますか? 三年前、私が奉公先の金を落としてしまって途方に暮れ、吾妻橋から身を投げようとしてたところで通りかかった旦那様が助けてくださいましたことを。

旦那様が五両のお金をくださいまして、そのおかげで命を捨てずに助かりました。名乗らずに行ってしまったので、とにかくお礼をしたくてずっと探し回ってました。

今日、偶然にもここでお会いすることができましたので、無我夢中で引き留めてしまって。

次郎兵衛〉なに? ああ、そう言えばそんなことが…。でも、礼は要らねえ。それよりも今日中どうしても帰らねえといけねえんだ…。

女〉申し訳ございません。でも、夫が漁師をやっておりますので、船はいつでも出せます。ぜひ家へ来ていただけませんか。

次郎兵衛〉お、船を出してくれるのかい。それはいい。ま、いつでも帰れるなら、呼ばれることにするよ。

安堵して女の家へ行き、出された酒、肴をご馳走になっていると、なんだかあたりが騒がしくなってきた。外に出て聞いたところ、さっき乗ろうとした終い船が転覆し、乗客全員が溺れ死んでしまったとのこと。

次郎兵衛はこれを聞いてびっくり。そして、女が自分を引き止めてくれたことに感謝した。三年前に女をもし助けていなければ、きっと今頃は仏様だろう。

その頃、次郎兵衛の自宅でも、渡し船の沈没で乗客全員が死んだとの報せで大騒ぎになっていた。女房と近所の者たちは終い船に乗ると言った次郎兵衛の言葉を信じ、次郎兵衛は死んだと思い込む。

早くも葬式の準備を進め、お坊さんを呼んで仮通夜をいとなみ、生前の思い出を語り合いながら涙ぐんでいる。

と、そこに何も知らない当の次郎兵衛が戻った。

「おい? なにやってるでぇ。誰の葬式でぇ?」。
その声におののく皆の衆。
「次郎兵衛だ !次郎兵衛の幽霊が出た!」と、一同腰を抜かしてしまう。
「次郎兵衛? お前生きてたのか」。
混乱の中、次郎兵衛が事情を説明すると誤解が解けた。

お坊さんも「まさに因果応報。良い行いをすれば、良い報いがある。次郎兵衛さんは犠牲を払ってその女性の命を救った。それが次郎兵衛さんの命を救う形で戻って来たのだ」と感心する。みんながその言葉にうなづき、次郎兵衛の無事を喜んでいるなか、ただ1人与太郎だけが違った。

「ん? オイラも身投げをしようとしている女にお金をあげれば、自分になにかあったとき命が助かるのか」。なにを思ったか与太郎、持ってる家財道具を売ってつくった二両を持って、毎日橋の上でその日が来るのを待っていた。

と、ある日、橋の上で泣きながら佇んでいる女を見つけた。ついに来たかと与太郎はその女に二両渡して身投げをやめさせようとする。が、女は二両じゃたりない、どうしても五両なきゃだめだという。与太郎いわく「二両あげるから今日の身投げはへそまでにしておきなさい」

スポンサーリンク
時間がない方へ超要約こんな話

祭り好きの男が渡し船に乗って佃の祭りへ。やがて祭りも終わって帰ろうとすると、見知らぬ女に引き止められ、渡し船の最終便に乗り遅れる。

その女は昔、自殺しようとしてるところを助けた女だった。お礼がしたいと言われ、男は女の家でごちそうになる。

そうしたなか、男が乗ろうとしていた船が転覆し、乗客全員が死んだと知らされる。男は引き止められたおかげで助かったのだ。良い行いは自分に帰ってくるというお話。

スポンサーリンク

落語好きの視点

夏に演じられる落語のなかで、良くできた人情噺という点では筆頭に挙げられる噺。

前半、次郎兵衛の善行を鼻にかけない気持ちの良い江戸っ子ぶり、後半、幽霊ならぬ生きていた次郎兵衛が現れるシーンでの女房と周りの連中の驚きと喜び、と大きな聞きどころがある。ラストの与太郎の件りはサゲのために用意されたパートで、内容は演者によっていろいろ。

YouTubeで視聴する

今なら30日間無料でお申し込みOK
... 落語動画見放題&聴き放題!...
Amazon Prime加入
桂宮治、柳亭小痴楽、神田伯山、柳亭小痴楽、
瀧川鯉昇、桂宮治、古今亭菊之丞、
三遊亭白鳥、柳家喬太郎、三遊亭圓生
見放題&聴き放題

詳しい解説はこちら

落語・映画・TV番組・アニメ見放題!
音楽&落語など200万曲聴き放題!
ダウンロード&オフライン再生OK

コメント